2019年10月21日

小月航空基地祭 「小月スウェルフェスタ 2019」 見物記

先日の芦屋航空祭でのカメラ遊びがめちゃ楽しかったんで、次の週の小月航空祭「小月スウェルフェスタ2019」にも行ってみようと思いました。しかし、ちょうど前日に大分からやってくるイカスあんしくしょう迎撃の飲み会が。どちらかというと飲み会のほうが大事です(笑)

「起きれたら行く」くらいでいいか~、と前日は楽しく十二分に飲みました。ギリ終電くらいで帰宅したので起きれないかもと思いきや、最近飲み始めたハイチオールCが効いたのか、予想に反して目覚めスッキリ。これは行くしかないッスね!

朝ごはんは古賀SAのパン屋でベーコンチーズとカレーパン、そしてピロシキを。ベーコンチーズはやはりうまいですねえ。あとはジムニーを車線の真ん中あたりに置いておく作業に集中していたら現地到着。戦闘機とかが来ないイベントなので渋滞もなくスイスイでした。

基地奥の駐車場に車を停めて会場に向かっていたらいきなり飛来!

1-191020_100323
T-5の編隊がいきなりキター!

1-191020_100624
そして滑走路脇にあるなにか。なんじゃろ?

1-191020_101632
タキシングする機体に遭遇。おーい\(^o^)/

1-191020_101642
機体が重なる絵にはロマンを感じませんかね?

1-191020_101709
これはなんとなく可愛い感じに。

1-191020_102012
このてるてる坊主はいい仕事したようですな!

1-191020_113419
ランウェイウォークしてみたり。真ん中の人はえすもと氏(友情出演)

1-191020_120808
滑走路脇のなにがしは消火訓練用の目標物でした。対地攻撃練習用のなにかと思ったのにw

いろいろあるっちゃあるんですが、そんなに混んでないので終始まったりムードでした。この感じ、嫌いじゃない。

お昼からはまずはウィスキーパパによるエアショーであります。エアショー見るの、何年ぶりだろう?

1-191020_122438_01
いってらっしゃい!

1-191020_122700
いい天気でなにより。

1-191020_123944
めっちゃ低く飛んでくれたり

1-191020_124151
裏返って飛んでくれたり

立体機動はやはりすごいの一言ですわ。ひらひらと舞う感じでとても飛行機とは思えない。いいもん見せてもらいました。

1-191020_124714
ありがとうございました!

お次は今回のお目当てである飛行艇US-2の飛行展示です。なかなか飛ぶところはお目にかからないのですわ。

1-191020_131930
やっぱりでかいね!

二式大艇からの流れを組む機体と思うと胸アツです。

そしてラストはT-5のホワイトアローズによる飛行展示です。9機もあがるんですよ!

1-191020_142442
こんだけまとまると迫力ありますわ。

1-191020_142558_01
ホワイトアローズはここの教官により編成されたチームだとか。

1-191020_142726
シルエットだけでみると大戦時の記録映像のよう。

1-191020_143120_01
だいぶ近くを飛んでくれたり。

1-191020_143452
プロペラ機はロマンチックですよね。

1-191020_144947
近すぎて真ん中に入れきらんw

1-191020_145027
背中結構見せてくれてよかったですわよー

1-191020_145206
お疲れちゃんでした!

1-191020_145624
ナイスでした!

1-191020_145656
ハイ停止~、みたいな?

1-191020_150450
機体が重なるタイミングを狙うも、おいしいところがよくわからない。

ホワイトアローズで本日のイベントは終了です。ありがとうございました!

で、あとは帰投する機体を見物です(笑)

1-191020_150543
とりあえず人と機体が絡んでるシーンはごちそうです(^q^)

1-191020_150940
お、あがったばい!

1-191020_151053
さいならー!

1-191020_151212
おつかれっした~!

1-191020_151220
このドナドナ感もたまらん。

1-191020_151228
たまらんのでドナドナ2

1-191020_152012
帰りの準備をしているところ。このあと機体をみんなで押していってました。あなろぐだがそれがいい♪

1-191020_152826
おつかれさまで~す!

1-191020_152837
この人達は日常の中に飛行機があるんですよねー。

1-191020_153211
ウィスキーパパもお帰りです。馬力あるから二人乗っても楽勝なんでしょうな。

1-191020_153420
タマゴ飛行機もあつかれちゃん!

1-191020_153614
ウィスキーパパの華麗なる急上昇。エンジン何馬力あるんだw

1-191020_153645
スモークひいてお別れ。ありがとうー!

そこまで派手な展示はないけれど、飛びものは結構飛ぶし、人は少ないしでいいイベントでした。また来よう。
そして一日お付き合いいただいたえすもと氏、色々あざまっした!また遊んでくだされ~(*^^*)

posted by イワナミ at 21:38| 福岡 ☀| Comment(0) | ミリタリー | 更新情報をチェックする

2019年10月15日

2019 芦屋基地航空祭に行って参りました

昨年はE-M10での高速動体撮影に難儀したので、今年は動きモノは10年選手のNIKON D40 + VR 70-300で撮り、静止物やゆっくりモノはE-M10 + 75-300で超望遠を楽しむシステムにしました。ありものは全部使うシステム。

D40は600万画素だけどWEB用に縮小する前提ならまぁいいかなと。トリミングは厳しいので高画素機がほしいところですけど、最近一眼レフはとんと出番がなくてですねえ。

とりあえず早起き失敗して予定より30分ほど遅れて現地着。0745時ですでに開場しておりました。

191013_074419
てくてく滑走路へ向かう。

191013_075231
入ってすぐC-130がお出迎え。よいね。

191013_075850
そして芦屋基地といえば赤いT-4。

191013_080332
個人的にはこっちのグレーのヤツのがビリビリきますが(笑)

191013_081722
なんか飛んできた!

ざっくり展示を見て回って他のみなさんと合流。やっぱりチヌーク横だったかw

191013_082643
飛んでたやつはスペシャルマーキング機でした。肉眼ではわからんかったw

191013_083002
だいぶ遠くの駐機を撮る。マイクロフォーサーズでのデジタルズーム併用の超望遠楽しいッス。

191013_085059
動きモノはD40で。しかし普段撮ってないから飛行機を追えない追えない。

191013_091825
救難展示を拝見。普通にすごい。

191013_092019
収納後に移動するところ。調子に乗ってシャッタースピード落としてたらブレ画像多数で反省。

191013_092833
おかえりちゃんです!191013_093024
なにかのサインなのか、コンソールの上に手を置くシーンが撮れてました。望遠楽しいわ。

191013_094551
再びスペシャルマーキング機、通称スペマの登場です。

191013_094613
中の人もノリノリである。

そして本日のメインイベント、RF-4ファントム様の登場であります。

191013_104218
キター!

191013_104315_01
私のD40ではこれが精一杯。どうせ真ん中に入れられないんですけども。

191013_104615
背中も見せてくれてました。ありがたやー。

一応、起動飛行ではなく訓練飛行ということだったのでそこまでブイブイはされませんでしたけど、独自のターボジェットエンジンの音を聞かせてもらえただけで大満足です。

191013_105928
F-86Fスキーにビビッときたアクリルキーホルダー。昔のブルーインパルス、一度肉眼で見てみたかった。

191013_131336
遠方のT-4の一群に動きがありました!

191013_131339
また手を振ってくれております!おーい!

191013_131429
並走する様は実によい。

191013_131549
すっとえすもと氏が唐揚げを空にかかげる。意味はよくわからんけどだいたい合ってる気がする(笑)

191013_132838
T-4編隊飛行展示。

やはり勘所がつかめずいい絵が撮れてませんでした。すんません。

お次はF-15。これまた訓練飛行なのでゆっくりめ。

191013_140424
そしてほぼ逆光なのであります。

191013_141217
ちょっといい感じに撮れたかな。

191013_141355
これもいい感じに収まりました。しかし逆光なのである。

191013_141826_01
ぎゃkk

結構上を行ったり来たりしてくれて楽しませていただけました。ありがとう!そして帰り際のバイバイロールがナイスでした!

191013_142344
ちょうどいいのが撮れてないけど、四機ともぐいんぐいんロールしてくれて帰投されました。ありがとうイーグルドライバーのみなさん!

そしてトリはF-2のスペシャルマーキング機による機動飛行。

191013_143523_01
すごかったけれども、うちの望遠ではこれくらいしか届きませんでした。無念なり。

展示飛行は終わりまして、あとは帰投する機体を見物して帰りましょうかね。

191013_145931
なんとなくカーグラっぽいの。

191013_150427
おつかれっした!

191013_151926
さいなら!

191013_151220
T-7の帰投シーンは楽しみにしていたのですが、めっちゃ普通に帰られました。怒られたのかも(^^;

191013_152600
しかしいつみてもこいつはいい形をしておる。これで普通にドライブしたい(無理

いやいや、なんだかんだで知り合いの方とたくさん会えて終日楽しゅうございました。みなさんありがとうございました!

IMAG1720
それではみなさん、また来年!

posted by イワナミ at 22:07| 福岡 ☁| Comment(0) | ミリタリー | 更新情報をチェックする

2019年10月08日

ブロンプトン阿蘇アゲイン ~めざせ草千里~

先日のプチ阿蘇ライドのとき、「次は泊りがけで阿蘇山を上りにきましょうね」なんて話がでてましたけど、とりあえず日帰りでも上れるんで行きませんか?とmomonさんよりご提案いただきました。

以前から阿蘇山まで自転車で上ってみたいと思っていたので不安でしたが参加を決め、予定されるルートをチェック。草千里までのルートなので平均勾配5%ほどらしいぞ?なんとかなるかも。だめなら押すだけです(笑)

さて当日。今回はバス停に現地集合した人だけでなんとなく走りましょうという体でしたから、momonさん以外は誰が来るのかわかりません。そして蓋をあけてみたら私とmomonさんの二人だけなのでありました。

やばいです。momonさんは豪脚の方なのです。ハイペースになったらことだぞ…と心配しつつバスの中では爆睡してました。

191005aso_iwa-0002
高速バスはいいですな。気がつけば到着している。

内牧温泉で下車。ここから阿蘇駅経由で草千里を目指します。

191005aso_iwa-0003
空気抵抗を考慮して小さめのフロントバッグにしました。momonさんはさらに上でサドルバッグのみ。

ブロンプトンのSバッグはめちゃくちゃ便利で愛用してますけど、今回みたいに走りメインで考えると、向かい風とかでヤバそうなんですよね。

191005aso_momon-0014
あの噴煙を目指します! photo by momon

といっても噴火レベル2で噴火口まではいけませんから、その手前の草千里が今回のゴールです。草千里って、最後に行ったのいつだろう?もしかしたら学生のときが最後かも。

191005aso_iwa-0005
阿蘇駅前から登坂がスタートします。

しかし登坂用に装備しているフロントのインナーギアはまだ使いません。あれは最後の決戦兵器なのです。やすやすと使うわけにはいかんのです!っていうか、しばらく行けそうなところまで行って、しんどくなったら変速しようかなと。あ、ディレーラーが無くて手で変速するシステムなんですよね。チェーンテンショナーついてるからそんなことも可能。

しばらく木立の中を走り、しばらくすると森林限界を抜けて視界が開けます。これぞ阿蘇の醍醐味!

191005aso_momon-0016
登坂はしんどいけど、景色は最高です! photo by momon

191005aso_iwa-0010
標高が上がってゆく感じ。

191005aso_momon-0009
さすがに観念してフロントをインナーに入れました。 photo by momon

ちなみにフロントは50-38T、リアはノーマルのままの12-16Tです。38/26Tだとロードバイクの34/23T程度だったと思うので勾配がきついとだいぶしんどいです。

このルート、最後の1km以外は4~5%の勾配なのですが、ラストだけ8%くらいあります。私のギアだとちょっとしんどい。いや、正直だいぶしんどかったです。こっそり一回足ついて休みましたもんw

赤水への分岐あたりから明らかに坂がきつくなりますな。見てわかるレベルでした。

191005aso_momon-0011
そしてついに草千里に到達! photo by momon

191005aso_iwa-0019
阿蘇の火口は噴煙上げとりました。雄大な景色じゃ。

自転車でいつか来ようとは思ってましたけど、まさかブロンプトンで来ることになろうとは。ロードバイクだと物足りないかもですが、ブロンプトンだと走りごたえは抜群です。もういやになるくらいに(笑)

ここでしばらくまったり休憩して景色を堪能。この日は下の方はちょっと暑いくらいでしたが草千里は日陰だと寒いくらいでした。寒くなる前に阿蘇近辺を楽しく走れるのはもうちょっとの間ですかねー。

ここからは赤水方面へ米塚横を通ってピューッと下り県道からまた小道を抜けて阿蘇駅まで、ナイスルートをmomonさんに案内していただきました。ありがとうございました!

IMG_20191005_170818_702
ゴール地点の阿蘇駅にて。おつかれっした!

登坂区間が思ったより早く攻略できたおかげで帰りのバスまでだいぶ余裕があり、駅横のレストランで軽食いただいてまったり過ごせました。当然たのしいブロ談義つき。たまらん\(^o^)/

高速バスでのブロンプトン輪行、ちょっと楽くてハマりそうです。

posted by イワナミ at 22:16| 福岡 ☁| Comment(0) | Brompton | 更新情報をチェックする

2019年09月20日

プチ阿蘇ライドをブロンプトンで

小径車専門店のLOROの連絡網で、プチ阿蘇ライド行きませんか?とお声掛けいただきました。

以前行かれたコースのようで、阿蘇らしい風景の写真もアップされておりました。それが明らかに標高の高いやつ。ということはブロンプトンであの辺を上るわけね。てか地味にアップダウンルートだよねえ~、うーむ。少し考えて「最悪、上れないときは押せばヨシ!」という覚悟のもと参加させてもらうことにしました(笑)

行程は、高速バスで内牧温泉までワープし、そこから外輪山をぐわっと上って草原やらミルクロードを抜けて箱石峠を下って阿蘇駅からまた高速バスで帰還、というもの。だいたい45kmくらいと聞いていたのでまぁ死なない程度には走れるかなと。

実は天神高速バスターミナルは初利用でして今ひとつわかってなかったですが、地下鉄からすんなり入り口にたどり着けました。地下鉄天神駅からバスターミナルまでの数百メートルを輪行解除するかどうかは悩ましかったですが(結局抱えていった)

IMAG1591
バスターミナルは3階なのでながーいエスカレーターで上ります。

現地で皆さんと合流。バスの中で食べるお昼と補給用におにぎりなぞ買い込む。

今回はギリギリまで天気が読めず、最悪雨が降る可能性もあったのでSバッグに雨具を入れて望みました。結局バリ晴天で雨具はただの重しになりました(^o^)

IMAG1593
現着!高速バスのラゲッジルームにはブロンプトンだと数十台入りそう。

ロードバイクの輪行だと高速バスって乗れたり乗れなかったりするようで実用的ではないらしいですけども、ブロンプトンなら全く問題ないっすね。JRより気楽でした。今後活用していきたい。

IMAG1597
とりあえず記念撮影ポイントは押さえていくスタイル。

私のブロンプトンはS2Lですが、フロントのスプロケットは二枚で変速機はなし。計算上、フロントをインナーにすればロードバイクの34-23Tくらいっぽい。そこまで軽くはないけどないよりは全然まし。

帰りのバスの時間もありますし、とっとと進みましょう!

一発目の小嵐山の上り口まで6kmくらいフラットルート。そこを先頭のmomonさんがすっ飛んでいかれました。本人はいつものペースだったのでしょうが、脚力が違いすぎる!めっぽう早くて千切れがちに。なんとか中継点にはなろうと頑張ってみました。登坂の前にかなり消耗(笑)

IMAG1599
さて、ここから登坂開始っすよ~。

まずはフロントをインナーに、と久しぶりにインナーに入れようとしたらチエーン落ち。あらら、どうやって回し入れるんだっけ?などとモタモタしてたらいつの間にかもう誰もいないw いそいでのぼります。

最近そこそこ登坂練習をしているのでそこそこは上れる状態です(当社比) しばらくするとゆっくり上ってあった先頭グループにも追いつきました。よかった。

IMG_20190914_125536_498
じわじわと外輪山を上っていきます。景色いいなあ。ハァハァ。

さすがにしんどいけど、まだ乗ったまま走れてる。最後の方は勾配がきつくなるらしいので、最後は押すことになるであろう。

IMAG1604
押しました(笑)

上っちまえばなんでもいいんすよ!

IMAG1607
いい感じのところでポーズを決めるの図 photo by kimura-san

このへんでほぼ登坂完了って感じでしたねー。さすがにブロンプトンだとしんどかったけど、達成感はひとしおですね。リア2段しかなくてもなんとかなるもんだ。

ここから先はいかにも阿蘇の高原らしい風景の中をサイクリングです。

IMG_20190914_131910_517
ウヒョー!って声がでるやつ。

この景色を見ながら走れるとか最高!しかもブロンプトンで上ってきた俺すげえ!みたいな。

この先の方で全員の合流待ち。さすがに参加者の脚力に差があって帰りのバスの時間があやしいかもなので、この後は二チームに別れてルート継続組とショートカット組に。自分はなんとか継続で。

ミルクロードの景色は最高で楽しいけど地味に厳しいアップダウンが続きますな。

BRO輪行プチ旅阿蘇篇その二『天国へ』_190917_0023
ミルクロードのアップダウンで揉まれるの図 photo by momon

BRO輪行プチ旅阿蘇篇その二『天国へ』_190917_0025
でもこんな景色の中ならがんばれる。 photo by momon

IMG_20190914_173623_657
あそこまでいけばくだりだ!(のあとに見えてくる上り坂w)

一旦県道に出てさらにまた枝道へ。

BRO輪行プチ旅阿蘇篇その二『天国へ』_190917_0091
photo by OKI

もう足がないのでフロントはインナーいれっぱなしです。下りはこがない(笑)

マイナールートのようでしたが、車も少なくて景色もよくて楽しかったなあ。

IMG_20190914_173623_663
途中ではぐれて箱石峠を目指す前の絶景ポイントで一枚。

事実上ここが登坂の最終地点でしたね。いやー、しんどかった。この後で継続組は全員合流し、箱石峠ダウンヒル。ブロでも結構なペースで下れますな。俺の味方は重力だけだぜ。

最終的には時間はかなり余裕を持ってゴールの阿蘇駅に到達できました。よかったわー。

道の駅で空腹を満たすためフランスパンを一本買ってみたら吸い込むように消えました。アメージング。

あとは高速バスにゆられて福岡まで戻るだけです。楽ちんじゃ。

こんな感じでプチ阿蘇ライドというなのハードモードブロンプトン登坂系ライドは無事終了。蓋を開けたら47kmで700m上った程度のライドでしたが、体感的には2000mくらい上った充実感がありました。ブロンプトンには精神と時の部屋のような効果があるのかもです。ブロンプトンはトレーニングにもいいぞ!(こじつけ

帰りのバスの中で「一泊してブロンプトンで阿蘇山に上りましょう企画」が生まれました。痩せるかギア比下げるかやらないとヤバいかも。

posted by イワナミ at 23:42| 福岡 ☔| Comment(0) | Brompton | 更新情報をチェックする

2019年08月07日

2019 汗汗フェスタ参戦記

毎年恒例になっております汗汗フェスタに今年も参加してまいりました。今年は去年みたいな怪我はしないようにしないとね!

とはいえ最近色々ありまして、直前まで参加するか悩んでました。でもやっぱり行かんといかんやろ!とギリギリになって行くことにし、バタバタ準備していざ出陣であります。

IMG_20190803_135453_751
今年は単身ジムニーにて出撃。

新装備のYAKIMAのサイクルキャリアがいい感じ。多少は揺れるけど、スペアタイヤに引っ掛けるタイプにくらべたら格段に安定してました。これはいいものだ!

しかし問題はジムニーの方です。エアコンが死んでます。

車自体がそろそろ死にそうな予感なのでエアコン修理に踏み切れず早幾年月。シートベンチレーターに扇風機を二台、さらに側面も外せる幌で現状の最大戦力で猛暑に立ち向かいます!

まぁなんとか走れないことはないです。暑いけど。高速では温度計が35度くらいを指してましたかねー。ただ、山口に近づくにつれてじわじわ下がり、最終的には30度くらいまで下がりました。そこまでいくともう涼しく感じました(笑)

IMAG1420
そして無事現地到着!

車なのに2リットルくらい水分補給しましたよHAHAHA!

到着が夕方になってしまったのでいそいそとキャンプ場へ。サクッと設営し、パパっと火を起こしてプシュッとやってジューと焼きます。

IMAG1424
まずは豚バラからジューー。七輪と岩塩プレートがあればめちゃ楽ちんです。

IMG_20190803_185932_001
メインディッシュは鶏。そしてピーマンを丸のまま焼くとこれがまたうまい!

あらかた一人BBQを堪能した後、お酒片手にお隣の酒宴へ合流させていただきました。おじゃましま~す。

IMG_20190803_203537_343
焚き火で夜が更ける贅沢タイム。おれもユニフレームの焚き火台買わなきゃだ。

結構多めに買ったはずのお酒をあらかた飲み干して前夜祭終了。テントに戻ったあたりの記憶がやや薄いのはご愛嬌。

何時に寝たのか定かではないけれど、とりあえず5時に目が覚めました。すこし頭痛いのはなんでかな(笑)

IMAG1429
コースに設置された丸太越しに見る朝日は乙なもんです。

こっちはメインルートの丸太でけっこう太い。エスケープルートにも丸太がありましたが、そっちはやや細め。とはいえ侮れないギャップ感。こいつは気をつけないと危ないぜ。

毎年どこかのテントに居候させてもらってましたが、今年はひとりでできるもんがテーマでして、とりあえず日よけにこんなものを用意してみました。

IMAG1431
ナフコでみかけた直径二メートルのパラソルと水を入れるタイプのベース

タープを張るより設営と撤収が鬼早いのが売りです。まじ早い。結構日除け効果もしっかりありました。強風が吹いたらやばそうですが、意外としっかりしてましたよ。悪くないっす。

車のそばに一人ポツンと設営してたんですが、最寄りのスズメ使いことピカチュウ先輩がそんな私を見かねて一緒にどうぞと声をかけてくださいましてね。チームピカチュウの横へ移動してボッチライフは終了となりました。実はやっぱり一人は寂しかったんですよーw ありがとうございました。

IMAG1436
そんなやさしいピカチュウ先輩スタート前近景

いざ自転車をコースに並べたり、ゼッケンを背中につけたりしてると、なんか妙にソワソワするというかふわふわと地に足が着かない感じになります。興奮してるんでしょうね。落ち着け俺ー。

67619116_2379402892152085_1057014610009260032_n
今年もまめぞうレーシングジャージでそびえ立つ私。 photo by ペダルたん弟

今年はとにかく怪我をしない、が第一。周回数はまぁぼちぼちで。というか熱中症が怖すぎる温度なので休みまくる気満々でしたw

IMAG1438
いよいよ開会式。

ナイスな選手宣誓から、来賓の方々の挨拶も要領を得てシャッと終わってくれたりと、大変よい開会式でした。

ちょびっと時間があって、いよいよスタートです。600名からのエントリーがあるので一周目はどうせ渋滞ですからな。気楽にいきましょ。

67507335_2379402422152132_2585405127749795840_n
スタート直後のパレードランのあたり。 photo by ペダルたん弟

去年はここで終わったんでした^^;

そうそう、最近コスモタイガーIIことXTC 29er 2(2013)をフロントシングル化しましてね。フロント30T、リアは11-42Tです。コンポは10sのXTのまま。ポン付けではディレーラーとスプロケットが地味に干渉しちゃったのでディレーラーにアダプタ追加で延長してます。ギアなんて変わればいいんです\(^o^)/

とりあえずこのギア比でオンロードなら30km/hくらい出ますし、15%くらいの坂でも一枚余るくらいでした。自分にはちょうどいいかも。

EBHluagUYAAREhi
一周して上ってきたわし。ゼッケンは083(おやっさん) photo by ヅメヲ氏

準備にバタバタしたせいか、なんとボトルを忘れてましてねー。この暑い中、途中で補給ができません。まぁ一周でピットに戻って休むつもりだったから、要らないっちゃ要らないんですけど。

EBHluaWUIAA92i2
周回ごとにピットに戻り、水シャワーを浴びる俺 photo by ヅメヲ氏

mizugei
ひさびさの水芸タイムに心躍る俺様 photo by ピカチュウパイセン

基本的に一周してはピットインして給水し、体温下げに水浴びしてフルーツときゅうりを食べてきて一休み、を繰り返してました。やっぱり恐ろしく汗かいてますからボトルなしでは無理っす。ああ仕方ない(棒

休み休みだったのもありますが、最近ダムで坂練してたおかげで、登坂部分は今までで一番楽に感じられました。最後のダラ上りとか、まぁしんどいんですけども誰かと喋りながら登る余裕がある、みたいな。ボトルさえあれば連続周回したのになぁ(しつこい

最終的には四周で終わったんですけど、いろんな人に会ったり、フルーツ食べたり、誰かを応援したりとコース以外の汗汗フェスタも満喫できたので満足しています。

また来年もいきたいっすね!行きと帰りの高速道路がしんどいのが玉に瑕ですけど(笑)

IMAG1441
ともあれ、おつかれさまでした!また来年も楽しみましょう!

posted by イワナミ at 22:27| 福岡 ☁| Comment(0) | 自転車 | 更新情報をチェックする