ずいぶんと昔からPC作業用にソニーのMDR-305とかいう2000円くらいのヘッドホンを使っています。10年くらいは持っている気がする(笑)さすがにスポンジはぼろぼろになったので適当なウレタンを切って貼って使用しております。
参考画像
作業しながらとかで適当に聴いてる分にはよかったんです。でも、ある日、寝る前にお酒を飲みながらじっくり音を聴こうと思って使うと音がぬるいというか、とりあえず鳴ってる感ありありで音楽をあまり楽しめない。
手持ちでマシなヘッドホンであるオーディオテクニカのATH-A500は音は気に入っています。
定番入門機 ATH-A500
たまに籠もってるかな?とか思わなくも無いですが、ある程度のボリュームでしばらく聴いていると耳補正がかかって十分楽しめております。ちなみにA900を一度聴いてみたけど、解像感が違いすぎて即試聴を止めた経緯ありw
で、このヘッドホン、見たとおりデカイんです。しっかり聴こうとするときは気になりませんが、クッションにもたれつつお酒飲みながらダラッとするにはちょっと向かない。こういうときにはMDR-305くらいの軽いやつで音が良いやつが欲しいなあ~、とモヤモヤしとりました。
立ち上がった物欲はしばらく消えず、なんとなくヘッドホンを検索していると、アマゾンで5000円くらいのブツを発見。レビューをみたらなんかよさげ。よくよく調べていくと、1万円クラスの製品だけど最近新型が出たらしく旧モデルが在庫処分な感じ。これはタイミングかも知れへん!ということで一晩寝て起きてやっぱり欲しかったからポチりました。これでも精一杯ねばったんだよ母さん(゚Д゚)
今回導入したのはSennheizerのHDR238というポータブルモデルです。
こんな感じ。軽そうでしょ。
持ち運びように畳めます。
肝心の音ですが、ヘッドホンってエージング必要なんすよね。最初は聴いてられないバランスでした。当時こんなツイートしてました。
エージング前:only my railgunはパーカッション他シャカシャカやかましいだけ。ボーカルもシャリついててキツイかもー。でも高音成分は最初から出るには出てる感じ。期待しちゃう!ビクンビクン
こんな感じ(笑)
それから2~3日鳴らしたらなかなかいい音になってきておりました。いーねー。さすが天下のゼンハイザー様!でももうちょっと落ち着くかな?とさらに押し入れでエージング継続。
しばらくこんな感じでやってました
単四電池のMP3プレーヤーは再生時間がそこまで長くないので、外部電源の単三電池ボックスを並列に無理くりつないで電池容量増加作戦。でも使いにくかったのでこのシステムは一回で止めました(笑)
さて100時間以上は鳴らしました。じっくり聴いてみようではないか!とりあえずソースはこのMP3プレーヤーで。ボリュームは23/25くらい。そこそこの音圧ですが、やっぱりインピーダンス高い感じすね。手持ちの他のモノよりボリューム出ません。
音はなんというか軽快でハリのある感覚。じょしらくOPの琴の音やギターの弦なんかがキリッとなります。低音は重くは無いものの十分量感あり。高い方が得意かもです。シャンシャンなります。なぜかPOAROの鷲崎健ボイスが超魅力的に出ていたのはワロタw 惚れるレベル(笑)
全体に聴きやすいし、なにより装着感が軽いのが良い。ずっと着けてても疲れませんわ。良い買い物だったと思いヤス!
さて音楽聴きながら白波水割りでも飲むかぁ☆
posted by イワナミ at 00:12| 福岡 ☔|
Comment(2)
|
Sound
|