2019年01月08日

年末の想い出

昨年末、大分は日出町のデンスケというお店の「暴年会」という名の忘年会に行ってまいりました。暴力的な物量の「暴」らしいですw
毎年、目を見張る量の料理がふるまわれているのを見ていて一回行ってみたいなと思っていたところ、イワナミはよく食べるから戦力になるようだ、ということで声をかけていただきました。光栄なことなのだろうか?(笑)

とりあえず暴年会は夜なので、日中は招待券をいただいたハーモニーランドを冷やかして、あとはツールド国東に思いを馳せつつブロンプトンで観光でもしましょう。

一路高速で日出まで、はなんか面白くないので高速は九重で下りて下道ドライブを楽しみました。湯布院あたりの景色はやっぱりええですな!

現地着してお昼はうどんよ~と思ったけれども年末休み。プランBとして地元で人気のとんかつ屋「とん吉」へゴー。

IMG_20181229_121547_543
ヒレカツ&茄子のはさみ揚げ定食。うまし!

とくに茄子のはさみ揚げが絶品でした。おそらく夜もカツ系は出るであろうけど、ドンマイ(^_^)b

この後、同乗してくれてた某嫁と別れてハーモニーランドへ向かいます。お初なのでよく分かりませんが、とりあえず様子見って感じで。

入場してすぐ、たまたま上演されていたショーのキャストのお姉さんの動きがカッチョよくてですねー。しばらく見惚れておりました。

181229_131811
キレッキレのダンスでカッチョよかったお姉さん。ステキでした(///)

181229_132144
お兄さんもイケメンだ!俺の中のお母さんが惚れてしまいそうよ!(困惑

あとは、なんつーかこどもの遊園地ですな!

IMG_20181229_125915
お城の防衛ラインにちゃんと大砲があって歩兵も連なってるあたり、帝国の底力を感じます

撮影メインのボッチ族も結構いたけど、自分はあまり撮る気になれなくて早々に撤収。グッバイ、ハローキティ。この言い回しには矛盾を感じる。

さてあとはどーすっか。せっかくだからツールド国東で行った杵築あたりをぶらついてみますか。たくさんある無料Pに車を停めて、ブロンプトンいざ出陣!走り出したはいいものの、なぜか変速しません。2速しかないのに。

とりあえず調整を試みるも、手持ちの工具に調整ネジ用の2mmのレンチはついておらず、一旦あきらめました。しかし、なんとすぐそこにホームワイドがあるじゃないですか!早速2mmのレンチが入ったレンチセットを購入。ワイヤーが引っ張られちゃったのでラジオペンチも購入。店先でいじってましたが、結局よく分かりませんでした!

IMG_20181229_151432_329
まさに徒労!

低いギアになってればゆっくり走るのには困らないのでこのままで行きましょう。

181229_153015
せっかくだから俺は杵築城を攻めるぜ。

181229_153647
なんと全館撮影OKでした。

181229_153858
刀もあるよ>某方面

181229_154147
天守閣からの眺め、なかなかによろし。

ぼちぼち宿にいかないと。さらば杵築よまた来る日まで。

IMG_20181229_164423_036
今日のお宿はAZ。ブロンプトンはイケア袋に入れて持ち込みました。車載だとノーガードなので念のため。

イイ時間になったので外に出たら、同じ宿のダイゴロさんとばったり。私服だと分かりませんでした(笑)
ほどなくカズッチさんも登場。飲まないから車でいくようですが、Z4だと俺ら乗れないやん!ジムニーも三人までかなぁ。ダイゴロ号も4人乗車はちょっと無理そう。みんな役立たずすぎw

しょうがないので当初の予定通り歩いてデンスケへ。そんなに遠くないってのもあるけど、話しに花が咲いてあっという間でした。

IMG_20181229_205638_625
デンスケさん、お初です!

IMG_20181229_205638_624
ダイゴロ氏作成の暴年会ポスター。文字のところは無駄に立体ですw

今回の参加は大人9、こども1。さてどれくらい食べたらいいんすかね?

IMG_20181229_205638_626
まずは唐揚げの大皿が!

これで普通盛りの唐揚げ定食なら人数分出来そうですな。そして大分の唐揚げはやはり美味い。

IMG_20181229_205638_622
ほどなくおでんも登場。あふれんばかりに作らなくても(*_*)

大根もしみウマーでしたが、練り物の腹持ちが危険な予感!やつら、みっちりしてやがる!

IMG_20181229_205638_627
おつぎは長崎皿うどん!これまたウマイ!ウマイんだけど!量がー量ガー(*_…

満腹中枢から中止信号が全身に送信されています。ちょっと皿に盛ったおでんが減らせないw やばいww

さすがにもうないだろ、とみんなが思っていたらマスターが消えたぞ!まさか!まさかの!

IMG_20181229_205638_623
まさかのチキンカツ。

すみません、一切れしか食べられませんでした(ToT)

全部美味しかったけど、さすがに量が半端なかったですわー。久しぶりに食べ過ぎて脳がしびれましたもん(笑)

終電も近くなったころ、お開きとなりました。マスター、ごちそうさまでした!あとご一緒させてくださってありがとうございました!>関連各位

AZ宿泊のダイゴロさんと終電にのるサトゥ氏と三人で日出の駅まで早歩きです。自分とダイゴロさんは泊まりだからゆっくりでいいのに(笑) でもなんか楽しい帰り道でした。サトゥ氏、おつでした。

とりあえずホテルの前のコンビニで軽く飲み直し用ドリンクを買い、ダイゴロさんと部屋で2次会。これがまた楽しかったですわー!気がつけばいつの間にかAM3時でした。昼からとはいえ次の日仕事だったダイゴロさん、付き合ってもらってありがとうございました!(>_<)

さて翌日。

朝食付きプランでしたがチェックアウトギリギリまで寝て、いざ別府へ。今日は別府で人気の二郎系ラーメン「夢を語れ」に行き、あとは別府をブロンプトンで散策、という予定であります。

駐車場はどっかあるかなー?と心配していました、杞憂でした。海沿いの公園が駐め放題でした。

IMG_20181230_102320_367
やたらいい景色。ナイス。

ジムニーからブロンプトンをおろし、レッツライド。

IMG_20181230_103547_955
こんな公園があったとは知らなかったッス。

IMG_20181230_114158_765
まずは夢を語れに開店凸。

ここでぶちょこ家と合流し、一緒にいただきます。待つことしばし。

IMG_20181230_114158_766
これが小ブタ(1000円)です。

初めてなのでノーマルです。小といいつつ結構な盛りです。チャーシューうまいし極太麺もうまい。これがボストンっこを虜にしているやつなのね。なんか納得。

結構な物量でしたが、美味しかったのでグイグイいけました。ごちそうさまでした!

さて、あとは気楽なポタリング~。なんとなくあっちの方へ行ってみるぜ!と坂の上の方へいってみました。

IMG_20181230_120928_591
こんなところに球場があるんすねハァハァ

そしてさらに路地をチョロチョロしてたら、洗面器をもった人を二人ほど見かけました。おや?この辺に温泉でもあるのかな?調べてみると、ちかくにあるようです。これは行かないと。

IMG_20181230_124611_875
たどり着いたのは市の原共同温泉。

これは入ってもいいのかな?会員以外は200円って書いてるからいいのよね?とちょうど上がってきた人がいたので聞いてみたら大丈夫な模様。突撃!

IMG_20181230_124611_872
誰も居なかったので一枚。

これはしぶい。ざっと身体を流してザブン。きもちよか~。

途中でジモティのおじさん登場。ここぞとばかりにこの辺の美味いもんとかを聞いてみる。お腹いっぱいだけども(笑)

ちょろっと温泉につかってくるけん、みたいな息をするように温泉に浸かれる別府市民裏山鹿。

リフレッシュしたし、とりあえず別府の駅方面へ向かいますかな。路地をねりねり走って現地を感じます。やっぱ小径車で知らない街を走るのは楽しいわ。

IMG_20181230_133936_045
別府駅のピカピカおじさんはラグビーワールドカップモードでした。

IMG_20181230_134932_311
ごく自然にこういうのが生えてるのはどういうことなのだろう。

IMG_20181230_135949_288
なんか洒落た建物あるなーと行ってみたら温泉かいな!

さっき入ったばっかだし、と立ち去りましたが、今思えば入ればよかった。

途中、一部で有名な民宿を通過してみたりして、中々楽しいポタリングというか散策でございました。しかし腹いっぱい過ぎて色んな方からオススメいただいたグルメは1ミリもできませんでした。次回はその辺もやっつけたい。

IMG_20181230_143151_180
楽しかったぜブロンプトンちゃん!そして帰りはよろしくジムニー号。

奇しくもおなじ16インチホイールです。16インチ6ホイラーです。とくに意味はありませんw

帰りは東九州道を通ってみましたけど、ほぼ片側一車線だから80km/hで走りたいマンには向いてませんね。次回から大分道経由でまた日田あたりで下りてプノンペン経由、みたいなのにしますわ。

ともあれ、2018年お世話になったみなさん、ありがとうございました。2019年もよろしくオナシャス!( ^o^)ノ

posted by イワナミ at 22:39| 福岡 ☀| Comment(2) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
去年末は遠い所わざわざお越しいただき大変ありがとうございました😊‼︎

拙い料理、納得いくサービス、満足いく味ではなかった方は思いますが、これに懲りず是非また足を運んでいただけたら幸いです。

翌日は別府市内「ゆめタウン」あたりでお見かけしました(笑)
Posted by ジョニー at 2019年01月09日 09:41
>ジョニー師匠
こちらこそありがとうございました!
まじで大満足の暴年会でございましたー。
またお邪魔します!


まさか目撃されていたとは!悪いことは出来そうにないですな(笑)
Posted by イワナミ at 2019年01月09日 19:40
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。