2016年04月19日

モバイルバッテリーを新調してみた

スマホをiPhone 5Sからarrows M02に換えたタイミングで新しいモバイルバッテリーを買ってみました。もともと持っていたエネループのモバブー(KBC-L2B 5000mAh)だとarrowsへの充電が遅く感じられたんで。モバブーは出力が5V 1Aだからかなと思いまして、5V 2A出力のあるANKERの10000mAhのやつを買ってみました。

160418_235129
ちょっと長くちょっと重くなりましたが、容量は倍。

160418_235220
厚みは変わらないので持ち運び感は似たような感じです。

古いモバブーだと充電出来なかったタブレットPCとOLYMPUSバッテリーの社外モバイル充電器にもANKERからは充電出来るようになりました。めったに使いませんが、保険として使えるのは上等です。

ただ、出力が2Aあっもarrows M02側で充電速度が規制されてるのか、モバブーの時とあまり充電時間は変わらないようでした。容量的に余裕が出来たからまぁ良いのですガー。arrowsって休息充電の何チャラに対応してるんですけどね。なんか納得いかん。

posted by イワナミ at 00:15| 福岡 ☁| Comment(0) | mobile | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。