HDB様と遠藤商店へ行きまして、軍備の拡大を図ってきました。
発砲スチロール製の飛行機のおもちゃです。これ、遊び方によるけどかなり面白いんですよね。かなり。それはもうかなり。
いつぞやM本氏と一緒に山でこの手のを飛ばし、それを同じく遠藤商店で買ったチョロいエアガンで撃墜を目指すという遊びをやってみたら、飛行機を投げる右腕が痛くなるまで笑いながら飛ばしまくり、なんて感じで超絶面白かったんでまたやりたいと思いましてね。
ただ、遠藤商店は問屋なのでまとめ買いが基本。ばら売りのもありますが、この飛行機はまとめ買い。上の箱、どれくらい入ってるかと申しますと↓
一つ100円しないのですが、30個入りとなるとすこし悩みました。そんなに要るのか?と。
しかしこれをみんなで遊ぶと楽しそう!というか俺が遊んで壊しても予備が29あれば相当期間悲しい思いをすることは無いのだ!ということで購入しやした。買うとき、悩んでるのを見ていた大将に「思い切ったね♪」と言ってもらえてうれしかったです♪
で、例の遊びをするなら例のブツもいるわけですよ。
例のブツ。マガジンキャッチはライブだし、スライドもちゃんと動く。これ250円なんだぜ?
そして今回のはオプション付き。さすがにレーザーは発射されないけど、LEDは動作する!
ブルーLEDがまぶしい!使い勝手の意味はないけどなんかすごい!てか費用対効果すごい!
ちなみに二丁買いました。M本氏、また山で遊ぼうぜええ!
凄く楽しそうな遊びをw
こんどやってみます(笑)
是非またあの場所で地対空作戦を。
よくみたらブルーエンジェルスもある!
アクロでは食えん…
しかし30機とは…かなり楽しめそう。
戦闘機、米山町展望台辺りで皆で飛ばしましょう(笑)。
超絶面白いですよ。大人がよだれ垂らして走りコケます。
あと、もし撃って遊ぶならヒトの居ないところでよろしく!
>ハイ、マック!
できれば30人で飛ばしたい。そして混乱したいw
>mikeさん
展望台だとすごいところに飛んでいって未帰還機続出ですよw
広ーいところ、たとえば太宰府政庁跡の公園とか春日公園?有料なら海浜公園とかよろしおすなー。