えすもと氏と糸島半島へ自転車で行ってきました。自転車で行くのは初めてであります。
ちなみに、えすもと氏の記事はこちら
糸島下見 [えすもとの不定期Blog]
ルートはこんな感じ。
良い天気で海が綺麗!来て良かった!
結構なペースです。SPDシューズ+追風パワー。
二見ヶ浦に到着。
まさかここに自転車で来る日がこようとは、夢にも思いませんでしたわ。
50ccのバイクで初めて糸島に来たときは「だいぶ遠くに来た!」と感激したモノですが、今回も同様の感慨が。なんせ自分の足で来たわけですからね。俺様超すごい。
えすもと氏調整中。
さすがに途中途中で休憩と補給しつつ走ります。
彦山近くの信号待ちでたまたま居合わせた自転車の方と「風はあるけど良い天気ですね~」なんて話してますと、「もしかしてイワナミさんですか?」ですって。なんと、ブログ見てる方でした!
えすもと氏ともども色々バレバレw
もう悪いことは出来ない(笑)
せっかくなのでオフ会風撮影。
いつもの自分撮りでは、いつものように見切れる私。
A氏、友情出演あざっす!
そこから3人でしばらく走ることに。
カッコつけて先導してみましたが、いきなり彦山の上り。しんどいw
いつも通り歩くくらいのスピードにもなりましたが、SPDペダルのおかげでだいぶ上りやすかったような気もします。
彦山で色々使い果たしたようで、ツリはじめた私の脚。ちょうど二見ヶ浦あたりだったので長めの休憩をとりました。A氏とも色々お話が出来て楽しゅうございました~。
後はえすもと氏とA氏に引いてもらい今宿にて解散。
乙&あざっした!>A氏、えすもと氏

帰宅して、モンベルのアンダーを裏表に着ていたことが発覚。足がつったのはこのせいか!<違います
走行距離 109.5km
走行時間 4時間46分
平均速度 23.0km/h
今回はなかなかがんばったかな!
てゆーか先週もそうやったけどやっぱり複数で走ると楽しいね♪
車やオートバイのマスツーリングは苦手だけど、自転車はアリっすねー。
またどっか行きましょー。
お二人にお会いできて楽しいサイクリングになりました。
ありがとうございました。またどこかで…(^^)/
>もう悪いことは出来ない(笑)
その通り!(笑) blog更新これからも楽しみにしてます。
サイクリングがいっそう楽しいものになりました。
SPDは実際効きますね。帰りの三号線も良いペースで走れましたし。でもやっぱり過剰に頑張りすぎしまうのは問題かもw
悪いことはたぶんしませんので、今後ともイワナミ式をよろしくです。
嘘です
悪いことはだめですよ(笑)
いや両盛りは二度とごめんだ!w
そういう悪さならおつきあいしたい(笑)
もう若くないから無理か…(-_-;)
チョモランマみたいなもやしの山はトラウマです。3袋くらいあるんちゃう?と思うような物量作戦。さらに麺も二倍。食べたけどw
普段から大食いの人専用メニューですねー。
ああ、考えていると井手ちゃんぽんに行きたくなってきました(笑)